関西医科大学を受けた受験生
2020年度の関西医科大学の前期試験が終わった。
計算量が多くて全部解けなかったけど他の受験生は問題をどれ位解けたんだろう?
誰か説明して欲しい。
といった疑問に当サイト(数がく部)の管理人uheiがお答えします。
2020年度の関西医科大学の前期の1次試験が終わりました。
ネットを探すと総評を解説するサイトはあります。
でも問題に関してどうだった、どこの大学で類題が出題されたみたいのを解説するサイトはそうないですよね。
だからこのサイトで説明します。
2021年度の関西医科大学を受ける人の参考になればと思います。
この記事を読む事で分かる内容
2020年度の関西医科大学の問題について
対象となる人
2021年度の関西医科大学を受験する可能性がある人
それでは説明します。
大問1
この大問は全部解けないと落ちます。
簡単に解けると思います。
(3)は図を書けば解けます。
大問2
(5)が解き方が分からなくて悩むかもしれませんが途中まで解いて次の大問に移って大丈夫でした。
これを無理に解こうとすると他の大問を解く時間がなくなって合格点が取れなくなる可能性かあるからです。
黄色チャートだとコンパス4か5にありそうな問題です。
大問3
この大問は解けないと恐らく落ちます。
簡単だと思います。
大問4
難易度は難しくないですが試験時間が90分なので時間的に全部解くのは無理と思います。
1 2