最近ほうれい線や目元のクマが気になる。
治す方法はないかな?
ケア用品だからお金はかかるのかな?
誰か教えてくれないかな。
といった悩みに当サイト(数がく部)の管理人uheiがお答えします。
ある程度の年齢になるとほうれい線や目元のクマが気になりますよね。
私も少しそうなってきたかな?という感じなので対策をしようと思ってググったのですがいっぱい見つかりどれがいいのか分かりませんでした。
この記事を読んでいるみなさんにも同じ人がいると思います。
そしてヒアロディープパッチというを見つけました。
キラキラな感じなサイトで心配でしたが初回購入のみ日にちに制約がありますが返金保証があるので試しに買ってました。
その結果買うべき物なのかそうではないのか分かったのでその説明をします。
ほうれい線や目元のクマが気になる方は読んで欲しいです。
ほうれい線と目のクマを治したいから説明を聞きたいです。
ヒアロディープパッチは男性、女性のどちらでも使う事はできますので男性、女性共にこの記事を読んで欲しいです。
ヒアロディープパッチはお勧めできる物なのか。
目のクマやほうれい線をどうにかしたい人
それでは説明します。
ヒアロディープパッチは効果がある
この記事を読んだ方は恐らくネットでヒアロディープパッチを目にした事はあると思います。
色んな口コミがありますが効果があるとないの両方に別れています。
ほうれい線と目元の両方に使った結果私は両方効果がありました。
ほうれい線に使ったら↓になりました。

ほうれい線がくっきり出ています

ほうれい線が薄くなっています
使い始めの時は2、3日経つと元に戻ってくるので使用期間が短い(1ヶ月)と効果が薄いです、長く使えば使うほど効果が出る気がします。
私は3ヶ月位使い続けて効果が持続するようになってきた気がします。
ただなぜか顔の左側のほうれい線だけ少し残ります。
ケア用品はなんでもそうですよね。
じわじわ効果が出てきますよね。
色々調べたのですが効かない人は恐らく洗顔をせずに使うなど使い方を誤っています。
以下の使い方をすれば効果があると思います。(私は男性なので男性用の顔の手入れの仕方です)
洗顔→化粧水→乳液の後にヒアロディープパッチを貼りましょう。
(化粧水→乳液はオールインワンでも可、私はオールインワンです)
ヒアロディープパッチは寝ている時に5時間位かけて肌に広がって効果があるので寝る前に貼った方がいいです。
販売元もそう説明しています。
男性の場合洗顔しなかったり洗顔後の手入れをしない人が多いですが手入れをする様にヒアロディープパッチの説明に書いてあります。
最悪洗顔はしましょう。
シートの粘着力ですがそんなに強くないので例えば脂でギトギトの顔で付けたらすぐ剥がれます。
ヒアロディープパッチを貼る時ですが針の部分は触ってはいけません、針が潰れて効果が下がります。
また一度貼ったら剥がしてはいけません。
箱の説明にも↓と書いてあります。

シートを剥がさないといけないのですが針の部分はシートの上に置いてある感じになっています。
針の部分は剥がれやすいので気を付けてシートを顔に付けないといけません。
始めて使った時に「危なっ、針の部分が剥がれそう」と思いながらシートを剥がしました。
↓がヒアロディープパッチの画像です。

シートはすごく薄いです
悪い口コミでは「貼った時のチクチク感が強くて眠れなかった」とありましたが針はすごく短くて鋭くないので強いチクチク感はないです。
またヒアルロン酸でできていて溶けて肌になじむので貼った時はチクチク感がちょっとだけありすぐに消えていきます。
↓に図を載せます。

針が鋭そうですが鋭くないです。
実際の針はすごく小さいというか針は目では見えないです。
剥がれやすいので顔から剥がす時は全く痛くないし跡も付きません。
私の不満な点はほうれい線と目元で付けた感じと密着感が違いました。
- 違和感はほとんど感じないのですが口元に近い所が密着感が悪くてはがれそうだったのでテープみたいな物を貼ってはがれないようにしました。
- 朝起きた時に剥がれていることは一度もありませんでした。
- シートはほうれい線に貼った時よりしっかりくっついていました。
- 貼る位置が悪かったのか目を開けている時にまぶたを持ち上げている感じがしました。
だから目に悪い影響があるということはありませんでした。 - 公式は↓の貼り方の画像を掲載していますが貼っている時は目に違和感があります。

ヒアロディープパッチの使用は週に1回でいいです。
毎日使うなどの期間をあけない使い方をすると肌に悪影響です。
販売元を調べた時にほうれい線がどうしても気になるなら「最初だけ3日連続貼って後は週に1回貼ればいい」みたいに記載があったと思います。
私はそれをせずにほうれい線を抑えることができているので連続で貼らなくていいです。
やってしまうとお金がすごくかかります。
もともと時間をかけてほうれい線を抑える物なので。