目次
予備校の責任者はバカ運営なので入校する所を失敗すると受験に失敗する可能性が大いにある
違いが分からない、、
といった疑問に当サイト(数がく部)の管理人でありある医学部受験予備校の看板講師講師のuheiがお答えします。
私が予備校業界に入ってから見て思ったのですが生徒の視点から見ると予備校の運営は酷く生徒や保護者には分からない様に説明するからタチが悪いです。
そして入校してから生徒や保護者が「最悪だ」と気が付くパターンが多いです。
こういう所に騙されない様に私が予備校業界に入って思った予備校や塾の運営のやり方を説明しますので予備校や塾を選ぶ時の参考にしてもらえたら嬉しいです。
私が思ったことをそのまま説明しますのでキツい内容になります。
- 塾や予備校の責任者の運営方法
- どこの塾や予備校に行けばいいか
- 予備校や塾をどこにすればいいか迷っている人
- 塾や予備校選びで失敗したくない人
それでは説明します。
どこの塾や予備校も嘘が多過ぎる
「うちの塾、予備校はこういうやり方をしてこんなに生徒を受からせますよ」みたいに合格実績を言う所はよくありますというかほぼ確実にそうしています。
実績ですが現実は元々頭がいい人が勉強時間が足りなくて浪人して受かってるだけで勉強ができない生徒に対しての合格実績は相当低いです。
「〇〇ギャル」や「〇谷学院の旧帝大の合格実績」と全く同じです。
成績がめっちゃ低い状態からのスタートで志望大学に合格できるのはまれ
本当に能力が低い人が1浪で成績が凄く伸びるケースはほとんどないです。
大手予備校はもっと酷く入学当時の成績が低い人は第一志望にまず受かりません。
医学部受験予備校はもっと酷く私の働いている医学部受験予備校の生徒の合格率は恐らく5%を切ってます。
運営は合格が無理なのに保護者を丸め込もうとする
塾や予備校は成績が低くて入校しようか迷っている保護者や生徒に対して「こういう例がありますから必死で勉強すれば受かるかもしれませんよ」と言って入校させようとします。
勉強をしてなくて成績が悪い人は可能性がありますが勉強をちゃんとして成績が伸びない人もいます。
後者は勉強の資質自体がないので成績が伸びる可能性が相当低いです。
ちなみに私立医学部を受験しようとしている人なら指定校推薦か〇〇じゃないと絶対に受かりません。
実績は延べ人数で1つの大学に受かる人数を言えない酷さ
合格者体験記がいっぱいあって合格率が高いように見えるかもしれませんが延べ人数(1人が大学をいくつも受かってる)です。
ちょっと考えれば分かりますが1つの予備校で大人数受かるとかありえないです。
延べ人数が多いだけならまだいいです。
合格自体が嘘ばかりの予備校がある
私が働いている医学部受験予備校で合格実績の記載がある所がありますが嘘です。
誰がこの大学に受かったんだろうと思うし生徒から「誰が受かったんですか?」と言われます。
本当の実績を書くと誰も入らないから嘘を記載するしかないのでしょうけど記載がある実績をそのまま信じてしまいますよね。
そこは運営がお金の事しか考えない馬鹿だから仕方がないです。
そこの運営は受験の事を全く知らないから生徒は運営を信用しない
受験のことを何も知らないど素人なのに受験を知っているふりして生徒と保護者を騙して入校したら生徒をほったらかしにして生徒のサポートを一切しないので今年度は一般入試で誰も受からないでしょう。
成績が酷いくせに6浪で携帯をずっと見ている生徒の志望大学が私立医学部の御三家なのを容認するんです。
こういう生徒は私立医学部自体一生どこにも受からないのですがまともな運営なら受からないと絶対に言うはずだし私が運営なら絶対に「受験自体をやめた方がいい」と言います。
そしてある生徒には私立の受験を5日連続で受験させようとしていました。
5日連続で受験する精神的疲労が分からないのでしょう。
こういう状況なので生徒が運営を信用していなく授業の先生に受験的に必要なことを聞いています。
そこは詐欺予備校と言われている
こんな訳が分からない所ですが年間授業料は異常に高いです。
過去の生徒から話を聞いたことがあるのですがそこの予備校のことを過去の生徒の友達も行ってたそうで「詐欺予備校」と行ってたそうです。
授業料を年間〜百万払って誰も医学部に受からなかったら誰でもドン引きしますよね。
架空の合格者体験記
また合格者体験記が嘘の所もあります。
普段授業に来てないダメ生徒なのに親のコネで私立医学部に受かった生徒が写真付きのコメントを出している所もあります。(全員がこうという意味ではないです、こういう人もいるという事です)
「その生徒がこんな内容を書ける?」と思う時があるので事務が勝手に書いているのでしょう。
これは私が働いている所でも行われています。
有名な予備校の授業を受けるから合格が保証される訳が無い
予備校のCMで勉強の仕方を言う先生を見た事がありますが「今言った事は間違ってる、勉強が苦手な人を受け持った事がないんだな」って思った事があります。
先生を凄く見せるために大体パフォーマンスが強くて大げさに言いますがそれを真似すると受験に失敗する可能性があり授業は成績がいい人が受けると受かる授業です。
でも現実は「有名な所のCMだから大丈夫」と思って授業を受け多くの生徒が受験に失敗します。
過去の生徒でそこで部分的に授業を受けていて5浪人で私立医学部を受ける人がいましたが受験に失敗して現在はどうなっているかは不明です。